2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

80歳の追想(10)アメリカ旅行 ⑩ 1979 サウサリート フェリーの船上でリクルートされ

私と友人はサンフランシスコの船着き場からフェリーに乗って、ゴールデンゲート海峡の対岸にあるサウサリートに向かった。 当時の日本では、サウサリートは余り知られていなかったが、ガイドブックの「引退した高級官僚が住む高級住宅地で、洗練されたブティ…

80歳の追想(9)アメリカ旅行 ⑨ 1979 サンフランシスコ 美しい男達が集まるゲイの街 カストロ通り

私と友人はお洒落をして颯爽とバスに乗ってカストロ通りに出かけた。 サンフランシスコの中でも高級住宅地として知られるこの地域は、丁度日暮れ時で、柔らかな光と影に包まれた通りでは、多くのカップルが互いの腰に優しく腕を回して歩き、また、洒落たカフ…

80歳の追想(8)アメリカ旅行 ⑧ 1979 カリフォルニア大学バークレー校

私と友人がカリフォルニア大学バークレー校に足を運んだのは、私が大好きだったジョニ・ミッチェルが作詞作曲し、バフィー・セントメリーが歌って大ヒットした「サークル・ゲーム」を主題歌とした映画「いちご白書」の雰囲気を味わいたかったからだ。 映画「…

80歳の追想(7)アメリカ旅行 ⑦ 1979 サンフランシスコ   ホテル・カリフォルニアのダイナーの朝食風景

今回のサンフランシスコでの宿泊は、日本での西海岸旅行ガイドブックの中から、当時大流行していて、私が大好きなイーグルスの歌のタイトルと同じ「ホテル・カリフォルニア」を選んだ。 このホテルは星が付いていないので価格が割安で、しかも、ダウンタウン…

80歳の追想(6)アメリカ旅行 ⑥ 1979 ロスアンゼルス→サンフランシスコ   つかの間のファーストクラス 

1979年のGWに、友人と私は中華航空の成田~ロスアンゼルス間の格安往復チケットを活用して2度目の西海岸旅行に出かけた。 そして、ロスアンゼルスのホテルに手荷物を預けて、翌日のサンフランシスコ便の確認のために旅行会社に立寄ったのだが、スタッ…

80歳の追想(5)アメリカ旅行 ⑤ 1978 ハワイ  「PLAYBOY」ショップ店主の警告 今も現役・椰子殻のお盆

1977年末にスタートした私たちのアメリカ西海岸パックツアーでの最終地ハワイ入りは年が変わって1978年になっていた。 ハワイ滞在は2泊であったが、私たちは、コダック・スタジアムでの大規模なフラダンスショーや、レストランでの管弦楽と踊りを伴…

80歳の追想(4)アメリカ旅行 ④ 1977 ロサンゼルス ダウンタウンのバス乗り場とディズニーランド

ロスアンゼルス滞在のお目当てのディズニーランドは、パック旅行のオプショナルに含まれていたが、自分たちのペースで心ゆくまで堪能したいと私達は独自にグレイライン・バスでゆく事にした。 ところでダウンタウンのバス乗り場は、埃とポリ袋が舞い散るゴミ…