60-year-old Harvard Summer School Diary in Google Translate (43) Reading comprehension (1) Deepen by writing

2004/8/2 (Monday)

 

I was very impressed with the program in the morning integrated class, which uses a whole novel to combine writing and discussion to deepen reading comprehension in multiple layers.

 

Perhaps Japanese schools wouldn't do it so thoroughly, and more than that, I thought the teaching goals wouldn't be clear.

 

The teaching material at this time was "Montana 1948", a paperback of about 180 pages, and although the story is omitted here, the M instructor first instructed the students to read from the beginning to the end without using a dictionary.

 

Next, the instructor divides "Montana 1948" into four parts (one part is about 40 pages), the first step is the "Journal of Montana 1948" that summarizes the story, and the next step is "Impressions of Montana 1948". Instructed the students to submit.

 

Instructor M returned all the "Journal of Montana 1948" and "Impressions of Montana 1948" submitted by the students with detailed correction guidance.

 

Photo Top: Novel "Montana 1948" Middle: "Journal of Montana 1948" Bottom: "Impressions of Montana 1948"

 

 

 


 

読解力(1)書く事で深める

2004/8/2(月)

 

一冊の小説を丸ごと活用して、書く事とディスカッションを組み合わせて重層的に読解力を深める午前のインテグレーテッド・クラスにおけるプログラムに私は大いに感嘆した。

 

多分日本の学校では、ここまで徹底的にやらないであろうし、それ以上に、教える側の目標が明確でないであろうと私は思った。

 

この時の教材は「Montana1948」という約180ページのペーパバックで、ここでストーリーは省くが、Mインストラクターは先ず受講生に、辞書を使わないで最初から最後まで目を通す事を指示した。

 

次にインストラクターは、「Montana1948」4分割し、各パート毎に(1パートは約40ページ)、最初のステップでは、ストーリーを要約した「ジャーナルオブMontana1948」を、次のステップで「Montana1948 の感想」の提出を受講生に指示した。

 

Mインストラクターは、受講生が提出した全ての「ジャーナルオブMontana1948」と「Montana1948の 感想」に対して、緻密な添削指導を付記して返却した。

 

写真 上:小説「Montana 1948」 中:「ジャーナルオブMontana1948」  下:「Montana1948 の 感想」