Diary in Google Translate Retrospect 1992 Paris(5) Chanson Bar

Speaking of chansons, the first thing that comes to mind is Yves Montand, a male singer who is the Parisian itself, and Edith Piaf, a woman with rich emotional expression.

 

But my favorite was Charles Aznavour, who sings the bitterness of life, such as "Hier encore" and "La bohême". 

Yes, Japanese love Charles Aznavour. He himself responded to Japanese fans on  September 17 in Tokyo and September 19 in Osaka  just before he died at the age of 94 on October 1, 2018.

 

And the chanson singer who gained popularity in Japan around 1992 when I visited Paris was both from Greece. 

The female singer was Nana Musxuri with a transparent voice, and the male singer was Georges Moustaki, whose "Ma solitude" hit. 

In particular, I was fascinated by the mood of a lonely philosopher of Mustaq who sings to speak.

 

With that in mind, we stepped into the old chanson bar found in our guidebook to enjoy authentic chansons on this occasion. 

The bar is an age-old building that appears in the scene of an old movie, "Sous les toits de Paris," with dark and timeless interiors and mostly mature Men and women.

 

27 years later, I can't remember exactly what kind of instrumentation and what song I listened to at that bar, but maybe "Hymne à l'amour", "La mer", etc. Was played?

 

f:id:K-sako:20141021101410j:plain

 

シャンソンといえば先ず思いつくのは、男性歌手ではパリジャンそのものといえるイヴ・モンタン(Yves Montand)で、女性では感情表現が豊かなエディット・ピアフである。

 

しかし私の好きなのは、「帰りこぬ青春(Hier encore)」「ラ・ボェーム(La bohême)」など人生の苦みを切々と歌うシャルル・アズナヴール(Charles Aznavour)だった。

そう、日本人はシャルル・アズナヴール(Charles Aznavour)が大好きなのだ。そして、彼自身2018年10月1日に94歳で没する直前の9月17日の東京公演、19日の大阪公演で日本のファンに応えている。

 

そして私がパリを訪れた1992年頃に日本で人気を博していたシャンソン歌手は、ともにギリシャ出身だった。 

女性歌手は透明な声のナナ・ムスクーリ(ˈnana ˈmusxuri])、そして男性歌手は「私の孤独(Ma solitude)」がヒットしたジョルジュ・ムスタキ(Georges Moustaki)だった。 

特に私は語るように歌うムスタキの孤独な哲学者のような雰囲気に魅了された。

 

そんな経緯もあって、私達は、この機会に本場のシャンソンを楽しみたいと、ガイドブックで見つけた古びたシャンソン・バーに足を踏み入れた。 

そのバーはいかにも古い映画「パリの屋根の下(Sous les toits de Paris)」のシーンに出てくるような時代を経た建物で、部屋の中は薄暗くて時代がかっており、お客の大半は中高年の男女だった。

 

あれから27年を経て、あのバーでどんな楽器編成で、どんな歌を聴いたのかはっきり思い出せないが、多分「愛の賛歌(Hymne à l'amour)」、「ラ・メール(La mer)」などは演奏されたのではないか。