Diary in Google Translate Retrospect 1981 Boston (3)

Me and my friends passed regularly to Quincy Market, which is close to my hotel. Especially, I did not have something I wanted to buy, but I was pleasant just watching shops dealing with various items, and bustling like a festival bounced our hearts. And the American food was also delicious.

 

In such a circumstance, when I found a coach brand store that I loved at the time and showed a master card to buy a bag, I was surprised that the cashier refused it as "We do not handle MasterCard in our shop" It was.

In the credit card industry at the time, VISA and MasterCard were both twin to general, aside from the wealthy target Diners. And my megabank of payroll account handled mainly Master Card at that time.

 

Also, in Japan at that time, brand products such as Hermes are very expensive due to tax treatment, so it was not uncommon for people who ask friends traveling to the West to purchase brand-name goods. 

That's why the coach 's bag at that time was much cheaper than I bought in Tokyo, but I had no choice but to give up.

 

After returning home for a while I learned that in a newspaper article VISA cards are developing a steep fight to drive rivals. 

And now, my main bank deals with VISA cards as the main cards, and I do not feel the existence of the master card around them.

 

f:id:K-sako:20150820144950j:plain

 

私と友人は、滞在ホテルから近いクィンシーマーケットに足繁く通った。特に買いたい物があったわけでは無いが、様々な品を扱う店を見るだけでも愉しかったし、お祭りのような賑わいが私達の心を弾ませた。そして、アメリカンフードも美味しかった。

 

そんな中で、当時の私が大好きだったコーチブランド店を見つけて、バッグを買おうとマスターカードを示した時「当店ではマスターカードを扱っていません」とレジ係から拒否されたのには驚いた。

当時のクレジットカード業界では富裕層対象のダイナースや別として、一般向けにはVISAとマスターカードが双璧だったのだ。そして私の給与振込口座のメガバンクは、その当時はマスターカードを主として取り扱っていた。

 

また、当時の日本では、エルメスなどのブランド商品は税制上の扱いで非常に高価なので、欧米に旅行する友人にブランド品の購入を頼む人も珍しくなかった。 

そういうわけであの時のコーチのバッグは東京で買うよりかなり格安だったのに、諦めざるを得なかった。

 

帰国後暫くして私は新聞の記事でVISAカードがライバルを追い込むために峻烈な戦いを展開していることを知った。

そして、今、私のメインバンクは主要カードにVISAカードを扱い、周囲にマスターカードの存在を感じることは余りない。